2016年11月21日
印象を変える小物の使い方♡ファッション講座11/26(土)
沖縄初
JPCAパーソナルコーディネーター®️
認定講師
好♡評価につながる
ファッションイメージコンサルタントの
渡久地しんこです☆彡
サロンも
少しクリスマスバージョンにしたいなぁと

思い付きで
ドライフラワーにオーナメントを
ぶら下げてみましたぁ笑
今日は
シンプルなスタイルの時に
印象を変える小物の使い方♡
シンプルは着方を間違えると
ただの「地味」になってしまいます。。。
そんな悩みを解消するのは
『色』

ただ色を足していけばいいのではなく
バランスも大事です♫
マフラーで色を入れた時は
バックをシンプルに持ったり
同じバックでも
肩から下げる紐を取り外し
手持ちの部分に
スカーフを巻いてあげるだけで
また違うお顔になります♡
グレーのユニクロカーディガン♡

1番下のボタンを外し
スカーフを巻き巻きしたバッグを持つと
ワンランク上のコーディネートができます♡
コーディネートテクニックはこちらを読んでねぇ
ベルトもよく差し色で使うのですが
普通に巻いてしまうと
トップスに隠れて見えなーい

ってことにならないように
巻き方を工夫して
横からピョコンと
色をチラ見させる技でございます
わざわざハンドアップしなくても
大丈夫*\(^o^)/*笑
そしてマフラー♡
上がバックノット巻きといい
首に一周巻き
その端を後でひと結びする
シンプルな巻き方

下は片方がけ
名前の通り片方の肩にかけるだけ…
ですが
女性らしく上品な印象になります
アクセントとなる小物の使い方の
コツをつかむと
ワンランク上のコーディネートを
演出できるようになります
おしゃれに魅せるファッション講座では
お一人お一人にあったスタイルをご提案します!!
☆ファッション講座のご案内☆
【あなたの魅力を引き出すファッション講座】
11月26日(土) 13:00~17:00(4H)
※骨格スタイル診断付き
詳細はこちらから
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SHINKO FASHION + LIFE
Stylist / Life Stylist 渡久地真子
HP http://shinkofashion.sakura.ne.jp/wp
shinko.toguchi@gmail.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
JPCAパーソナルコーディネーター®️
認定講師
好♡評価につながる
ファッションイメージコンサルタントの
渡久地しんこです☆彡
サロンも
少しクリスマスバージョンにしたいなぁと

思い付きで
ドライフラワーにオーナメントを
ぶら下げてみましたぁ笑
今日は
シンプルなスタイルの時に
印象を変える小物の使い方♡
シンプルは着方を間違えると
ただの「地味」になってしまいます。。。
そんな悩みを解消するのは
『色』

ただ色を足していけばいいのではなく
バランスも大事です♫
マフラーで色を入れた時は
バックをシンプルに持ったり
同じバックでも
肩から下げる紐を取り外し
手持ちの部分に
スカーフを巻いてあげるだけで
また違うお顔になります♡
グレーのユニクロカーディガン♡

1番下のボタンを外し
スカーフを巻き巻きしたバッグを持つと
ワンランク上のコーディネートができます♡
コーディネートテクニックはこちらを読んでねぇ
ベルトもよく差し色で使うのですが
普通に巻いてしまうと
トップスに隠れて見えなーい

ってことにならないように
巻き方を工夫して
横からピョコンと
色をチラ見させる技でございます
わざわざハンドアップしなくても
大丈夫*\(^o^)/*笑
そしてマフラー♡
上がバックノット巻きといい
首に一周巻き
その端を後でひと結びする
シンプルな巻き方

下は片方がけ
名前の通り片方の肩にかけるだけ…
ですが
女性らしく上品な印象になります
アクセントとなる小物の使い方の
コツをつかむと
ワンランク上のコーディネートを
演出できるようになります
おしゃれに魅せるファッション講座では
お一人お一人にあったスタイルをご提案します!!
☆ファッション講座のご案内☆
【あなたの魅力を引き出すファッション講座】
11月26日(土) 13:00~17:00(4H)
※骨格スタイル診断付き
詳細はこちらから
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SHINKO FASHION + LIFE
Stylist / Life Stylist 渡久地真子
HP http://shinkofashion.sakura.ne.jp/wp
shinko.toguchi@gmail.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by SHINKO at 11:09│Comments(0)
│おしゃれのコツ・ポイント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。