2017年08月23日
中学生のキャリア教育♡
ライフスタイルコーディネーターの
渡久地しんこです
一昨年から
中学生向けの
キャリアプランニング能力向上を目的とした事に
関わらせてもらっているのですが

なんと今年は
糸満中学PTA主催の
キャリア教育×地域連携×インバウンドプロジェクトとして

糸満大綱引きの会場で
中学生が起業体験として
自分たちで予算内でモノを仕入れ
販売をするそうです
わたしは
出店する子供たち向けに
「店舗デザインの講座」
「フェスティバル当日のサポート」
そして
「プレゼン大会の審査員」として
関わらせてもらうことになりました
地元の方達のご協力の下
60坪の広大な土地や
営業許可証がついたキッチンカーをお借りできたり
地元企業の南風堂さんが
糸満特産品のアセロラを使って
カキ氷シロップを特注で作ってくださるそうです
子供達は
インバウンド向けに中国語
公認会計士によるお金の勉強
プレゼン力をあげるための
広告宣伝などを学んでいるそうですよー
未来ある子供たちに
惜しみなく手をさしのべてくださる地域の方や
企業様それに関わる大人たち♡
本当に素敵ですね!!!
商売は
頭で考えただけでは結論がでないことも多々
常にいろんなことに目をむけて
見たり 聞いたり 触れたりして
体験することで
なにかを感じとれるといいなぁ

この子たちの将来が楽しみでしかたない♡
すべてのモノゴトがうまくいくとはかぎらないけど
経験した失敗や悔しさが
きっとその後の道しるべになるよね
中学生でこんな経験ができるなんて
正直羨ましすぎる笑
糸満中学PTA副会長の江口さん
糸満市教育委員会
キャリアコーディネーターの石丸さん
いつも声をかけてくださり
ありがとうございます。
#ライフスタイルの提案
#空間プロデュース
#ファッション
#meenustyle
#H'enterpries
#アッシュエンタープライズ
★★★★★★★★★★★★★★★★★
HP http://shinkofashion.sakura.ne.jp/wp
Instagram shinko_t
MAIL shinko.toguchi@gmail.com
H'enterpries 098-955-7896
★★★★★★★★★★★★★★★★★
渡久地しんこです
一昨年から
中学生向けの
キャリアプランニング能力向上を目的とした事に
関わらせてもらっているのですが

なんと今年は
糸満中学PTA主催の
キャリア教育×地域連携×インバウンドプロジェクトとして

糸満大綱引きの会場で
中学生が起業体験として
自分たちで予算内でモノを仕入れ
販売をするそうです
わたしは
出店する子供たち向けに
「店舗デザインの講座」
「フェスティバル当日のサポート」
そして
「プレゼン大会の審査員」として
関わらせてもらうことになりました
地元の方達のご協力の下
60坪の広大な土地や
営業許可証がついたキッチンカーをお借りできたり
地元企業の南風堂さんが
糸満特産品のアセロラを使って
カキ氷シロップを特注で作ってくださるそうです
子供達は
インバウンド向けに中国語
公認会計士によるお金の勉強
プレゼン力をあげるための
広告宣伝などを学んでいるそうですよー

未来ある子供たちに
惜しみなく手をさしのべてくださる地域の方や
企業様それに関わる大人たち♡
本当に素敵ですね!!!
商売は
頭で考えただけでは結論がでないことも多々
常にいろんなことに目をむけて
見たり 聞いたり 触れたりして
体験することで
なにかを感じとれるといいなぁ

この子たちの将来が楽しみでしかたない♡
すべてのモノゴトがうまくいくとはかぎらないけど
経験した失敗や悔しさが
きっとその後の道しるべになるよね

中学生でこんな経験ができるなんて
正直羨ましすぎる笑
糸満中学PTA副会長の江口さん
糸満市教育委員会
キャリアコーディネーターの石丸さん
いつも声をかけてくださり
ありがとうございます。
#ライフスタイルの提案
#空間プロデュース
#ファッション
#meenustyle
#H'enterpries
#アッシュエンタープライズ
★★★★★★★★★★★★★★★★★
HP http://shinkofashion.sakura.ne.jp/wp
Instagram shinko_t
MAIL shinko.toguchi@gmail.com
H'enterpries 098-955-7896
★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by SHINKO at 20:40│Comments(0)
│☆講座・イベントのお知らせ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。